オリックスの株主優待、毎年楽しみにしている方も多いことでしょう
2024年3月権利確定分をもって終了が発表され残念ですが
今回を含めあと3回の優待を楽しんでいきたいですね

ふるさと優待には2つのコースがあります
オリックスの株を3年以上継続保有していると「Aコース」
3年未満だと「Bコース」になります

今回、私は妻の推薦によりBコースの中の「松浦港の海鮮丼の具セット」を選択しました
きっとどれを選んでもいい思いができるのでしょうが
選ぶ作業が結構楽しかったりしますよね

セットの内容は
- 胡麻さば:80g×3パック
- 天然ぶり丼:80g×4パック
- 天然あじ丼:80g×3パック
となっています
全10食分も入っていてありがたい
松浦港の海鮮丼の具セット

ほどなくして優待商品が家に届きました
どれも「漬け」になっているので、見た目では違いがよくわかりませんが期待は膨らみます
天然あじ丼

まず最初に食べたのは「天然あじ丼」
長崎松浦港はアジフライの聖地とも呼ばれているらしく、アジの水揚げ量も日本一とのことです
ひとつめということもあり張り切って「ネギ」「卵」「のり」「大葉」をトッピングしました
冷凍品のお取り寄せですが食感・味ともに申し分なくとてもおいしかったです
身もしっかりしていて弾力があり現地で食べるのと変わりないかもしれません
胡麻さば

日を変えて続いては「胡麻さば」をいただきました
あじに比べ身に弾力はありませんが
その分、舌に身がまとわりつき
うまみをこれでもかと主張してきます
3種類のうち、私の好みは一番が胡麻さばです
天然ぶり丼

最後に残ったのが「天然ぶり丼」
ぶり丼だけが4食入っているのは人気だから?でしょうか
真相はわかりませんがこちらも「のり」「卵」を合わせていただきました
こちらもほかの2種同様に大変おいしかったです
くせがなく小さい子でも食べやすい
しっかりと漬けになっているので、生魚がすでに大丈夫であれば小さな子どもでも食べやすいと思います
ただ、青物なのでアレルギーが気になる方は注意が必要です
だしをかけてお茶漬けにしてもいいですね
コメント